
岐阜県 可児市
四角家カフェ リトルムッシュ
栗、柿、イチジクの古木とともにひっそりと佇むカフェレストラン。自家菜園で取れた野菜に、ハーブ、スパイス、チーズを合わせたお料理と、手づくりのデザートや深入り豆のコーヒーを提供しています。
「四角家カフェ」というその名のとおり、木立と畑に囲まれた真四角の建物が目印。昭和30年代の古い建物を改装した、レトロでクラシックな洒落た内装とインテリアが魅力です。店内の隅では薪ストーブが焚かれ、ウォールナットで統一されたテーブルや椅子、シンプルだけど美しい器やカトラリーなど、店主おふたりの趣味がきらりと光っています。ランチタイムは「菜園野菜料理の盛り合わせランチ」(1,000円/ドリンク付+200円/デザ―ト&ドリンク付+500円)のみ。夜はチーズの盛り合わせ、菜園野菜のサラダ、焼き野菜とアンチョビのタルト、宮崎産豚肉のグリルなどアラカルトが常時12種類ほど。人参のロールケーキ、ごぼうのタルト、くるみのブラウニーなど、季節の野菜を使った手づくりデザートもとても上品な味。もちろん月ごと、季節ごとにメニューは変えています。貸切オーケーなので、ちょっとしたパーティや、結婚式の二次会などにも利用可能。なお南向きの大きな窓からは、季節ごとの野菜がすくすくと育つ自家菜園が見えますが、HP内のblog「日々を綴る」にてこれらの野菜の生長が美しい言葉で綴られています。とにかく何度でも寄りたくなる、そんな温かくて素敵な、憩いの空間です。
名鉄広見線 可児川駅を下車。一つしかない改札を出て、目の前の道を右折、郵便局を過ぎ、さらに歩くと、前方にサークルKの看板が見えてきます。サークルKを過ぎ、2本目の路地を左に入り、道なりに進むと、右手の木立の中に一軒家の四角い建物があります。駅より徒歩6分ほどです。
「四角家カフェ」というその名のとおり、木立と畑に囲まれた真四角の建物が目印。昭和30年代の古い建物を改装した、レトロでクラシックな洒落た内装とインテリアが魅力です。店内の隅では薪ストーブが焚かれ、ウォールナットで統一されたテーブルや椅子、シンプルだけど美しい器やカトラリーなど、店主おふたりの趣味がきらりと光っています。ランチタイムは「菜園野菜料理の盛り合わせランチ」(1,000円/ドリンク付+200円/デザ―ト&ドリンク付+500円)のみ。夜はチーズの盛り合わせ、菜園野菜のサラダ、焼き野菜とアンチョビのタルト、宮崎産豚肉のグリルなどアラカルトが常時12種類ほど。人参のロールケーキ、ごぼうのタルト、くるみのブラウニーなど、季節の野菜を使った手づくりデザートもとても上品な味。もちろん月ごと、季節ごとにメニューは変えています。貸切オーケーなので、ちょっとしたパーティや、結婚式の二次会などにも利用可能。なお南向きの大きな窓からは、季節ごとの野菜がすくすくと育つ自家菜園が見えますが、HP内のblog「日々を綴る」にてこれらの野菜の生長が美しい言葉で綴られています。とにかく何度でも寄りたくなる、そんな温かくて素敵な、憩いの空間です。
名鉄広見線 可児川駅を下車。一つしかない改札を出て、目の前の道を右折、郵便局を過ぎ、さらに歩くと、前方にサークルKの看板が見えてきます。サークルKを過ぎ、2本目の路地を左に入り、道なりに進むと、右手の木立の中に一軒家の四角い建物があります。駅より徒歩6分ほどです。






- 所在地
- 岐阜県可児市土田2067-1
- 営業時間
- 11:00〜21:00
- 定休日
- 毎週水曜日
- 電話番号
- 0574-27-5280
- アクセス
- 【電車】名鉄広見線可児川駅改札を出て右折、徒歩6分。
【車】駐車場6台、大型車不可、マイクロバス可